みなさんこんにちは、筋肉トレーニングが好きなKKです。
突然ですが、みなさんは自重トレーニング(おうちで筋肉トレーニング)する派ですか?、ジムに通って筋肉トレーニングする派ですか?
自重トレーニング組の人からすれば、ジムに通って筋肉トレーニングをする派の人が、重たいダンベルやバーベルでトレーニングをしているほうが筋肉が付くのではないかとおもうかもしれませんね。
「自重トレーニングだけでは、つく筋肉量に限界があるのでは?」
「自重トレーニングのみで本当になりたい体になれるのだろうか?」
というように、多くの自重トレーニング派の人がジムに通うかどうか一度は迷ったはずです。
そこで今回は、自重トレーニングのみで理想の体型になれるかどうかについて、紹介していきたいと思います!

同じ筋肉道を歩むものとして、不安は解消してあげたいからね!
自重トレーニングのみで筋肉はつくのか?

さて、いきなり結論から言うと、自重トレーニングのみで十分筋肉はつきます。
腕立て伏せ、腹筋、背筋…基本的な筋肉トレーニングをやるだけで、あなたの体は大きく変化することでしょう。
それではなぜ自重トレーニングだけで筋肉がつくのかどうか不安に思う人が現れるのでしょうか?
それは、主に3つの原因があると言えます。
1.筋肉トレーニングで自分の限界を超えにくい
自重トレーニングだと、どうしても自分の限界を超えるのが難しい(筋繊維の破壊に至らない)ことが多いです。しかし、ジムでは、ダンベルを利用し、トレーナーや既存のトレーニングメニューに従って筋トレをしていくため、理想の体に近づける可能性が高くなります。
2.筋肉トレーニングのメニューが限られる
相当こだわりのある人向けの話になりますが、自重トレーニングはジムにあるマシンを使った筋肉トレーニングよりもバリエーションが乏しくなります。よって、自分の鍛えたい部分をピンポイントで鍛えるのは自重トレーニングでは難しい可能性があるんです。
自分一人だけではなかなか鍛えにくいんです…(例えば背筋などは家のなかではなかなか鍛えにくい)
家の近くに鉄棒がある公園があればだいぶ良いのですが、そうでもなければなかなか厳しいですね。
3.継続するのが難しい
自重トレーニングの壁は継続するのが難しいという点です。ジムに通うという事は、毎月お金を払わなくてはいけません。…お金を払っているのであれば、サービスを利用しなければもったいない気がしませんか?
お金を払うという事は、自分自身のダイエット開始や筋肉をつけていい体に仕上げるという目標達成のための自分自身の意思表示であると言えます。
自重トレーニングは参入ハードルが低い分、辞めるのも簡単なので長続きするかどうかはあなた次第というわけです。
筋肉増加をより一層加速させるためには?
自重トレーニングで十分筋肉はつくと言いましたが、ジムに通っていても自重トレーニングをしていても筋肉が付きにくい人がいます。
その原因となりやすいのが、体内のプロテイン不足。
プロテインは筋肉を作り出す源です。これを摂取しなければ筋肉成長は一生見れません。
粉末のプロテインを購入してもいいですし、スーパーやコンビニでも売っているブリックパックタイプのプロテイン(明治のZAVASおすすめです。飲みやすいので笑)でも最初はいいでしょう。
とにかくプロテイン補給はマストです!!
おすすめの自重トレーニングメニューを紹介

最後にこのサイトおすすめの自重トレーニングメニューを紹介します。
腹筋を鍛えたい人は☟
脚を鍛えたい人は☟
背筋を鍛えたい人は☟
腕を鍛えたい人は☟
まとめ

いかがだったでしょうか?
自重トレーニングでも十分筋肉はつきますが、継続できるかどうかを考慮するとジムに行くほうがおすすめかもしれません。
ちなみに私は自重トレーニングが好きなので、めっちゃ家で筋トレしていますが、たまにジムも行きます。どちらも良いですが、ジムの方が周りが筋トレしているのでこっちもやる気にさせられますよね(笑)
自重トレーニングは周囲の環境が変えられないことも、継続できない原因となりがちです。
自重トレーニングをする際は頑張って継続しましょう!!
コメント